運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4224件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

三つ目は、通告の方に戻りたいと思います、訴訟から和解成立までの期間についてなんですけれども。  今回の改正で給付金申請期間が延長されることは被害者救済観点から必要なことだと思いますけれども、B型肝炎のこの対象になる方たち高齢化が進んで、資料、情報の収集の困難さの現状も指摘されています。

田村まみ

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

政府参考人正林督章君) 慢性肝炎再燃事案で、判決段階にある方及び和解協議段階にある方で裁判所による判決を求める意向を示されている方が、令和三年六月現在、把握している限り少なくとも三十三名いると承知しております。  それから、除斥慢性肝炎の区分として三百万円若しくは百五十万円で和解した件数は、令和元年度末時点で二千二百六十五件であります。

正林督章

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

これは、今日、午前中に自民党藤井委員からもお話がございましたけれども、建設現場アスベスト健康被害訴え集団訴訟におきまして、国の賠償責任を認める最高裁判決を受けて、訴訟を起こしていない被害者や遺族に対して最大千三百万円の和解金を支払うことなどで原告団と合意したことを踏まえまして、本日の厚生労働委員会において、給付金を支給するための基金創設に向けた議員立法について、この後採決をする予定にもなってございます

塩田博昭

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

その上で、最高裁判決やまた与党の取りまとめ、これを踏まえて、私も原告団弁護団方々和解に向けた基本合意、これを締結をさせていただきました。  今委員お話があられました、現在提訴されていない方々、あっ、提訴されている方々以外にも、健康被害に苦しまれておられる方々、また今後発症される方々もおられるというふうに考えております。

田村憲久

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

集団訴訟が起こったのは二〇〇一年、独立科学調査会が設立されたのは二〇〇四年の和解後、そして健康被害の確認がされたのは二〇一二年ですから、十年余りに及ぶ闘い、裁判の結果、こういうことが判明したわけですね。  小泉大臣、アメリカのこうした歴史、これ通告ありませんでしたけど、御存じでしたでしょうか。

山下芳生

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

四月二十八日に裁判所の方から、和解すべきだ、双方譲歩すべきだという極めて重要な考え方が示されました。これを受けて、昨日、六月二日は第一回目の進行協議期日でありました。大臣にお尋ねします。第一回目の進行期日協議、六月二日、昨日です、どのようなスタンスで臨み、どのような受け止めでいらっしゃいましたか。

大串博志

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

大串(博)委員 弁護団の皆さんは昨日、見解をメーリングリストで示していらっしゃいまして、国は、裁判所考え方和解すべし、両方譲歩すべし、四月二十八日に示された考え方への対応について更に検討したいということだったというふうに言われています。今、訴訟中のことに関して答えられないということでしたけれども、少なくとも今はまだ対応については検討中ということですか。

大串博志

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

男性は、ハラスメントに当たるとして、アシックス慰謝料などを求め提訴し、三月に和解をしております。  アシックスは、東京オリンピックのスポンサー、東京二〇二〇のゴールドパートナーでもありますが、こうした大企業パタハラ裁判の当事者にもなっている。こういうことを、大臣はどう感想を持たれていますか。

宮本徹

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

和解対象者が、最高裁判決と同様としておりまして、未提訴の方に対する給付金制度につきましても、この対象者と同様という形で基本合意書の中に明記されているところでございます。  御質問をいただきました、この対象以外の方ということでございますけれども、これらの方々に関する人数、予算額につきましては推計は持ち合わせていないところでございます。

吉永和生

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

原告とは順次和解し、未提訴被害者にも補償するものだと聞いております。それ自体は前に進めるために、私たち国会で審議をするなど前に進めていきたいと、協力をしていきたいというふうに思っております。ただし、建材メーカーを巻き込んだ基金創設は今後に持ち越しとなりました。建材メーカーに対しては裁判を続けようということになっているわけです。  

山添拓

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

また、一昨日のこの基本合意書においても、和解対象者屋内建設作業に従事した者及び吹き付け作業に従事した者ということでございまして、そういう意味では、未提訴被害者における給付金制度対象者は、これは和解対象と同様というのは先ほど話ありましたけれども、ことでありますけれども、我々としては、この内容を踏まえた上で法制化作業に積極的に協力をさせていただきたいというふうに思っております。

田村憲久

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

その後、全国弁護団として加わって、様々な政治的折衝、そのときには自民党にも大変お世話になったわけですけれども、民主党政権時に主に内閣官房におられた方と政治的折衝を繰り広げて札幌地裁和解に至り、この法案成立に至ったというところをリアルタイムでまさに目撃しつついた弁護士でございます。  その中で、今日、何人かの委員の方が弁護士費用の問題をお出しになりました。  

青山雅幸

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

では、簡単に御紹介しますけれども、弁護士費用について、これは塩崎大臣答弁ですが、「国から四%払っているということは、もし仮に、ここにあるとおり一七%払うということになれば、その差額を和解金から取り崩すような格好になっているんだろうというふうにも考え得るわけでありますので、ここはやはり弁護団としてこの基本合意は守っていただかなければならないわけでありますので、日弁連にも、私どもの方からもただして、どういうことなのかということをしっかり

津村啓介

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

更に加えて、今年二月末時点で、全国の未和解原告のうち、国から除斥前提とした減額した給付金であれば和解すると言われている方が三百二十八人いらっしゃるということなんですね。この人たちは、でも、除斥前提とした給付金は納得いかないということで、この三百二十八人の方は承服しかねるということで争っているわけです。  このうち、先ほど言ったとおり、最高裁判決と同じ再発例原告を入れて百十三人。

宮本徹

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

委員から御指摘がございましたように、国といたしましては、平成二十九年の大臣談話開門しない前提での基金による和解という方策で、これまでも関係者皆様方の御理解を得るように努めてきたところでございます。  国といたしましては、引き続きまして、二十九年の大臣談話の方針に基づきまして、関係者の御理解を得るべく努めていきたいと考えているところでございます。

牧元幸司

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

野上国務大臣 今も答弁がありましたが、御指摘一堂に会する場についてでありますけれども、これは、令和元年十月の意見交換の場におきまして、開門派弁護団方々から、和解協議という文脈ではなくて、話合いをする場をつくっていただきたい旨の発言があったことに対しまして、江藤前大臣から、様々な立場関係者バランスよく参加するのであれば一堂に会して話し合うことがあってもよい旨を発言され、これについて、私もこの

野上浩太郎

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

大串(博)委員 今問題となっているのは和解です。和解は双方が譲歩しないと成りません。しかし、今国が取っている態度は、理由が全く言えない中でかたくなな態度を取り続けている。極めて問題の大きい態度だと私は思います。この点、是非、裁判国会を通じて更に議論させていただきたいと思います。  ありがとうございます。

大串博志

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

続きまして、技術流出防止対策必要性についてお伺いしたいんですが、我が国の企業が有します機密情報の海外への流出に関しましては、新日鉄住金ポスコ技術流出訴訟及び東芝研究データ流出事件が我々の記憶に新しいものでありますが、いずれも和解金の支払により解決したものの、国益に与える損害は計り知れません。  

加田裕之

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

田村(貴)委員 私が聞いているのは、野上大臣が様々な立場関係者バランスよく参加するのであればという条件を示して話合いに応じてもいいと言われてきたことと、今度の裁判所和解協議提案が、農業者漁業者周辺住民の各団体、各地方自治体、そうしたところを交えてと言っているところは、軌を一に、同じにするところじゃないのか、同じ中身で提案されているんじゃないかと聞いているんですよ。

田村貴昭

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

田村(貴)委員 国は長年、基金による和解を二〇一六年から主張されてきているでしょう。全然前に進まなかったじゃないですか、これまで。だから今度の事態に至っているわけなんですよ。本当にかたくなだと、かたくなな態度と言わざるを得ません。不誠実な態度と言わざるを得ません。  既に裁判所からの和解協議提案は広く知られ、そして公開され、報道もされています。関係する団体からも声明が出されています。  

田村貴昭

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

諫早湾干拓問題と和解協議について質問をします。  国営諫早湾干拓事業をめぐって、国が漁業者側に潮受け堤防排水門開門を強制しないように求めた請求異議訴訟は、福岡高裁判決で国の訴えが認められましたが、最高裁で破棄、そして差戻しとなりました。昨年の二月から福岡高裁差戻し審が行われております。

田村貴昭

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

過労死裁判は十一年に及び、最高裁判所からも、より良い医療を実現する観点から和解を勧告したと、この和解医師労働改善に希望を持ったのですが、なりませんでした。医師労働環境改善のために医系技官になりたいと言って医学部に進学した娘は、父親を追い求めるように小児科医師になりました。和解後の記者会見では、自分のような子持ちの女医でも働き続けることのできる労働環境になってほしいと語りました。  

中原のり子

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

例えば、笹川陽平ミャンマー国民和解担当日本政府代表と。笹川代表とも緊密に連携を取りながら、また笹川代表も独自のルートを生かして様々な働きかけと、こういったことを行っていると考えております。  欧米としても様々な動きを見せております。そういった欧米の声も受け止める役もやっております、当然、日本として。  

茂木敏充

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

福島みずほ君 それで、これは二〇二〇年九月二十三日、東京新聞の記事ですが、この方がおっしゃっているのは、被害者の方ですね、和解はほんの僅か、で、その方は、今も同じメーカーの商品は出品され、口コミの評価も高いまま、同じ苦労をする人がまた出ると思うと心配であるというふうに語っています。つまり、今、出回っているわけですよね。  じゃ、お聞きをいたします。  これ努力義務ですよね。

福島みずほ

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

しかし、中国の弁護士を雇って和解成立をしているので、住所が分からない、特定できない場合ではないと思います。だとすると、このバッテリーによって火災が起きたことから、こういうプラットフォーマーに責任を負わせる法律が必要だと言っていたけれども、二号に当てはまらないんじゃないですか。

福島みずほ

2021-04-21 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

それから、この債務名義というところで、二のところで書かせていただきましたけれども、これもやっぱり、調停の調書とか審判とか、あるいは判決とか和解調書とか、こういう、それから公正証書というのが債務名義ということで、これがあれば強制執行ができますというものです。ただ、これについても、やはり先ほど言ったように取決めしているのが六割と。

棚村政行